こんにちは、涼パパ(すずぱぱ)です。
今回は 「ホテル雅叙園東京」New American Grill “KANADE TERRACE” の朝食ビュッフェ を、
写真多めでサクッとレビューします。
- この記事でわかること
・朝食ビュッフェ基本情報(営業時間・料金・会場ざっくり)
・全コーナーの配置と内容(和食/ライブステーション/サラダ&コールドなど)
・涼パパ一推しのメニューBEST3
“雰囲気とラインナップ” をイメージしやすくなるように、写真を多めにレビューしていきます!
さっそく見ていきましょう!
「ホテル雅叙園東京」朝食ビュッフェの基本情報
会場 | 1階 New American Grill “KANADE TERRACE” |
時間 | 7:00〜10:30(最終入店10:00) |
料金 | ¥5,060 ※消費税+サービス税を含んだ金額です。 |
朝食会場は「KANADE TERRACE」
朝食会場のKANADE TERRACEはホテル雅叙園東京の1階にあります。


道中に豪華な装飾が施されています。


門の先右手にあるのがKANADE TERRACEです。

朝食ビュッフェの営業時間
営業時間は7:00〜10:30(最終入店10:00)です。
我が家は6:50ぐらいにお店の前に着きました。
土日に宿泊していたこともありすでに数組のお客さんがいました。
受付で順次案内されます。

料金
料金は5,060円です。
※消費税+サービス税を含んだ金額です。
ただし、宿泊時は特別価格となります。
宿泊者:4,300円
ヒルトンゴールド会員で宿泊した場合:朝食2名まで無料
ホテル雅叙園東京はSLHグループですが、ヒルトンと業務提携したことでヒルトンの会員特典が使用できるようになりました。ヒルトンゴールド会員の場合は、なんと朝食2名まで無料となります。
私たちも、無料で楽しませていただきました!
KANADE TERRACEの店内の雰囲気




ちょっと気になるポイント
座席数:132席+カウンター12席
個室:1室
様々なタイプの座席があります。少し見にくいですが左下の写真の席はソファーが併設されています。
私たちは0歳児もいたためソファー併設の席に案内していただきました。
子供用の椅子の準備もありました!
ビュッフェコーナー説明
各コーナーの写真とメニューを掲載します。
公式サイトでは日本料理・洋食などざっくりとした区分けでした。わかりやすいように独自のコーナー名をつけています。
和の小鉢コーナー

メニュー
温泉たまご
しらすおろし
納豆
お浸し

メニュー
本日のお作り(まぐろの山かけ)
イカの塩辛
明太子
炙り明太子
冷奴
めかぶとろろ
お新香
ご飯・味噌汁 & 和温菜コーナー



メニュー
大根と鶏肉の煮物
茶碗蒸し



メニュー
焼き魚(鮭、サバ、あじ)
白米
味噌汁(あさり、なめこ)
ライブステーションコーナー

メニュー(卵料理)
オムレツ
→ソース(キノコクリームソースorトマトソース)
→トッピング(ハム、チーズ、オリーブ、トマト、オニオン、マッシュルームから)
スクランブルエッグ
フライドエッグ
ポーチドエッグ
ボイルドエッグ
フレンチトースト
→できたてを席まで運んでくれます!
メニュー(ホットミール)
ミートローフのパイ包み焼き
ビーフストロガノフ
オニオングラタンスープ
焼きビーフチーズカレー
ロールキャベツのトマトチーズ焼き
パーナ貝の香味バター焼き
海老とペンネのクリームグラタン
照り焼きチーズバーガー
ローストビーフ
→できたてを席まで運んでくれます!

メニュー
キノコとジャガイモのソテー
ソーセージ
ベーコン
など
チーズセレクション

メニュー
ブルーチーズ
チェダーチーズ
カマンベールチーズ
テテドモアンヌチーズ
ドライフルーツ
クラッカー
蜂蜜
サラダ & コールドディッシュコーナー

3ブロックに分けてメニューを書きます。

メニュー
ミックスレタス
大根ミックス
海藻サラダ
小海老と蛸のマリネ
鰆のマリネ
スモークサーモン
タコス

メニュー
オニオンスライス
豆苗&アルファルファ
紫キャベツ
ジャーマンポテトサラダ
ミニトマト
キュウリ

メニュー
豚肩ロース肉の低温調理
牛もも肉のカルパッチョ
蒸し鶏香味野菜
ヨーグルト&シリアルバー

メニュー
豆乳ヨーグルト
低脂肪ヨーグルト
カスピ海ヨーグルト
酒粕と味噌
黒人参とカカオニブ
発酵よもぎ
三年番茶とクコの実
阿蘇山草ブレンド
山人参と黒糖
ホールオーズ
コーンフレーク
ヨーグルトのトッピングが充実してますね。
聞いたことないものがたくさん。体に良さそうです。
ベーカリー & ペストリーコーナー

3つのブロックに分けてメニュー記載します。

メニュー
メープルシロップ
蜂蜜
ブルーベリージャム
オレンジジャム
パイナップルジャム
りんごジャム
いちごジャム
キウイジャム

メニュー
左上
パンドミヴィエノワ
オリーブローフ
クロワッサン
右上
食パン
デニッシュ食パン
発酵バターローフ
バケット
左下
ショソン・オ・ポム
パン・オ・レザン
パン・オ・ショコラ
右下
メープルビーガン
シナモンロール
マンゴーデニッシュ
パン・ア・ラ・クレーム

メニュー
キッシュロレーヌ
フライドチキンのチャバタサンド
お粥 & 薬味コーナー

メニュー
中華粥
トッピング
揚げワンタン
落花生
大根の漬物
レタス
ザーサイ
ネギ
昆布醤油
オリーブオイル
フルーツ & デザートコーナー

メニュー
フルーツ
ライチ
ハネジューメロン
すいか
パイナップル
ぶどう
オレンジ
スイーツ
白桃とベルベーヌミントのジュレ
パイナップルとバナナの杏仁豆腐
冷たいフレンチトースト
ドリンク & ティーステーション

メニュー
牛乳
パイナップルジュース100%
グレープフルーツジュース100%
アップルジュース100%
オレンジジュース100%
アイスティー
トマトジュース
グリーンスムージー
フルーツスムージー
アイスコーヒー
アールグレー
など
いざ、実食!
涼パパが選んだのはこちら!

まずは和食&サラダ&オムレツです。

野菜とマリネなどのコールドミールを一皿に

オムレツはキノコクリームソース。トッピングはチーズとマッシュルームにしました。
出来たてでトロトロで美味しい。

続いて2週目。またしても和食。

3周名は海老と蛸のマリネや本日のお造りをいただきました。

ローストビーフ到着。脂っこくないけどジューシー!美味かった。

最後は中華粥。スイーツは入らなかったのでこれが締め。揚げワンタン、ネギ、昆布醤油で味付け。
マストトライBEST3
個人的ベスト3は全てその場で調理いただくライブスタンドから選出となりました。
ローストビーフ

ジューシーだけど、脂っこくない。ソースもさっぱり系で美味しかったです!
普段はヒルトン系列のホテルに宿泊することが多いですがローストビーフはあまり出ないので嬉しかった!
オムレツ

自分好みにトッピング&出来たてが食べれるのが良い。全部入りも挑戦したかったけど勇気が出なかった。
焼き魚

その場で炙ってくれるなんて贅沢。
写真は鮭だけど、サバが脂が乗って美味しかった。
まとめ
和洋食ともに充実したラインナップでしたー!
特にライブスタンドなどその場で調理していただけるとテンションも上がりますね。
2025年10月から休館予定なのが残念ですが、またいつか行きたいホテル&レストランでした!
今回来たのはホテル雅叙園東京のKANADE TERRACE
アクセスはこちら
電車
目黒駅(JR山手線・東急目黒線・東京メトロ南北線・都営三田線)より3分
ホテル雅叙園東京 1階「KANADE TERRACE」
シャトルバス
【JR目黒駅発】11:00〜21:00の毎時5、25、45分発
土日は9:00より運行
【JR品川駅発】13:25、14:25、15:25分発
目黒駅から雅叙園まではかなり傾斜のある坂を通るのでシャトルバスを使うのがおすすめです。
コメント