【体験記】ヒルトン特典でホテル雅叙園東京に無料宿泊!SLH提携ホテルの特典活用法も解説

こんにちは、涼パパ(すずぱぱ)です。
今回はSLHグループの「ホテル雅叙園東京」の宿泊記です。

豪華絢爛な館内装飾や百段階段で知られるとっても素敵なホテルです!
実はこのホテル、世界中の高級ブティックホテルが加盟するSLH(Small Luxury Hotels of the World)に所属し、2024年よりヒルトンと提携しています。

ヒルトン・アメックスの無料宿泊特典を使い、私・妻・子(0歳児)の3人でジャパニーズモダン(和洋室・80㎡)に宿泊しました。

ヒルトン系列ではないのに、ヒルトンの会員特典の対象になっている珍しいホテルなんです!

ゴールド会員特典で朝食&エグゼクティブラウンジ付きという、かなりお得な内容でしたよ!

この記事でわかること!
  • ホテル雅叙園東京ってどんなホテル?
  • ジャパニーズモダン(和洋室)の詳細
  • ホテル雅叙園東京で使えたヒルトン会員特典

実はこのホテル、2025年10月で一時休館が決定しています。
ヒルトン特典が使えるのも今のうちかもしれません!

今回はそのリアルな宿泊体験を、写真付きで詳しくレビューしていきます。

目次

ホテル雅叙園東京の基本情報

ホテル雅叙園東京は、歴史のある施設ですが様々な変遷を辿ってきた施設です。

1931年に本格料亭「目黒雅叙園」として開業しました。戦後から平成にかけて大型披露宴会場やレストランを増設。その時はホテル機能は持たず総合式場・宴会施設として認識されていました。

そして2017年に宿泊部門を強化して施設名称をホテル雅叙園東京に変更。

全60部屋のスイート&ミストサウナ完備のラグジュアリーなホテルにリブランドされました!

ホテルに注力したのって意外と最近なんですね!

場所・アクセス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ヒルトン&コンラッド東京の“ランチビュッフェ”を愛する、子育て世帯のリアルなホテル体験ブログ。1歳前後の子どもと一緒に、ヒルトン系列ホテルのランチビュッフェを“実際に行って”レビューしています。

▶️ ヒルトン歴3年(2022年~ゴールド会員)
▶️ 宿泊&訪問ホテル:コンラッド東京/ヒルトン東京/ウォルドーフ・アストリア大阪/ヒルトン福岡/軽井沢・KYUKARUIZAWA KIKYO, Curio Collection by Hilton

コメント

コメントする

目次