【宿泊記】子連れでファンタジースプリングスホテルへ|客室・ホテル設備・アメニティーなどご紹介

こんにちは、涼パパ(すずぱぱ)です。

今回はファンタジースプリングスホテルの宿泊レビューです!

バケーションパッケージを利用して初めてファンタジースプリングスホテルに宿泊!
今回はローズコートサイドのお部屋だったので、パークの雰囲気も感じられるお部屋でした。

息子の1歳の誕生日の記念に泊まったホテルですが装飾がとても素敵でした!

こんな方におすすめの記事です。

⭐︎ファンタジースプリングスホテルの宿泊体験が気になる。
⭐︎子供連れでも大丈夫か知りたい。
⭐︎ベビーアメニティや施設情報を事前に把握しておきたい。

チェックイン〜部屋の様子、食事、朝の動線まで写真多めで詳しくまとめました。

ベビー関係のサービス・施設について知りたい方はこちらから

実際に1歳児連れで宿泊した体験から、「泊まる前に知っておきたかった!」と感じたポイントもたっぷり紹介しています。

これから予約する方の参考になれば嬉しい限りです!

目次

ファンタジースプリングスホテルの基本情報

ファンタジースプリングスホテルのロビー

ファンタジースプリングスホテルはディズニーホテル最高級ランクのラグジュアリータイプのグランドシャトーとデラックスタイプのファンタジーシャトーに別れています。

今回宿泊したのはファンタジーシャトーのお部屋ですが、ファンタジースプリングスのエントランスからパークに入ることができホテルで休憩しながらパークを楽しむことができます。

ファンタジーシャトーの基本情報

ホテルタイプデラックスタイプ(ディズニーホテルの上から2つ目のグレード)
客室数全419室
チェックイン/チェックアウト15:00 / 12:00
所在地千葉県浦安市舞浜1-2(ディズニーリゾートライン「ベイサイド・ステーション」すぐ)
アクセスリゾートゲートウェイ→ベイサイドステーション(IC乗車で300円)
荷物サービス他のディズニーホテルへの配送やホテルでの荷物預かりを無料で対応。/ディズニー提携ホテルへの配送は不可。
駐車場1泊目:3,000円、2泊目以降:1,000円

アクセス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ヒルトン&コンラッド東京の“ランチビュッフェ”を愛する、子育て世帯のリアルなホテル体験ブログ。1歳前後の子どもと一緒に、ヒルトン系列ホテルのランチビュッフェを“実際に行って”レビューしています。

▶️ ヒルトン歴3年(2022年~ゴールド会員)
▶️ 宿泊&訪問ホテル:コンラッド東京/ヒルトン東京/ウォルドーフ・アストリア大阪/ヒルトン福岡/軽井沢・KYUKARUIZAWA KIKYO, Curio Collection by Hilton

コメント

コメントする

目次