こんにちは、涼パパ(すずぱぱ)です。
今回はホテルミラコスタのハーバールームハーバービューの宿泊レビューです!
ハーバールームはホテルミラコスタの中でも特別感のあるスペチアーレルームの1つ。
ハーバーが一望できるハーバービューは「ハバハバ」と呼ばれています。
ミラコスタの部屋は502部屋あるのですが、このハバハバは3部屋しかありません。
今回は5階の「5125」のお部屋のレビューです!
ハーバールームハーバビューの推しポイント。
これから予約する方の参考になれば嬉しい限りです!
今回宿泊した「ハーバールームハーバービューのお部屋」を紹介
今回のお部屋は5125室です

60㎡のめちゃくちゃ広い部屋。
ベッド2台・丸型テーブル・椅子があるのにまだまだ余裕のある広さです。
ベビーベッドもお借りしましたが、全然邪魔にならない!

ソファーまであります。大人2人と1歳児では持て余すぐらいのスペースがありますね。
部屋からの眺望

さすがハーバールームというだけあって、センターにハーバーが一望できる風景です。
カメラの画角的にSSコロンビア号が見切れていますが
SSコロンビア号もしっかり見えますし、タワーオブテラーもしっかり見えます。
窓ごと撮影すると

窓から見える風景はプロメテウス火山から〜ミッキー広場の端っこまで


窓は落下防止のため本当に少ししか開きません。
ですがBGMやパークの音を聴くには十分!
宿泊中は常に窓を開けてました!

宿泊した時は夜は22:30までBGM流れていて、朝は6:00から小さめなBGMが流れ始め、7:00から本格的なBGMが流れてましたよ





窓が二つあるので、1人1つの窓を独占できるのが良かった!
ベッド周り
ツインベッドを2つ並べたハリウッドツインです。
トランドルベッドを常設しているので大人3名まで同一料金で宿泊できますよ!
クルーズベッドを追加すれば大人4名まで宿泊可能です。





ベビーベッドは事前の予約が必要なので、予約が取れたらホテルまで電話しましょう!
ツインベッドの下にトランドルベッドが収納されています!


ちなみに部屋の構造上ベッドが窓に対して斜めに配置されているので
ベッドから窓を見るとリドアイルあたりが見える角度になります。


全景を見たい方はトランドルベッドや椅子を窓際まで持ってくるのがおすすめ!
洗面台/バスタブ/トイレ
洗面台・バスタブ・トイレは同じスペースにあります。
今回のお部屋は向かって左手にトイレ・右手にバスルームでした。


引き出しの中にパナソニック製のドライヤーが収納されています。


バスルーム


テラスルームはシャワールームとバスタブが独立した造りでしたが、ハーバールームはオーソドックスなバスルームです。



息子はシャワールームのような狭い空間が苦手なので、オーソドックスなタイプのバスルームの方が好みです!


シャワーヘッドの先を回すと、ストレートやミストなど水の出方を調整できるタイプです!
レバーは独特ですが、温度と水圧を独立で調整できる仕様になっています。
トイレ


トイレにも絵画が飾ってあり、ラグジュアリーな印象。


トイレットペーパーにもミラコスタのマーク!
世界観の統一具合がすごいですね!
アメニティー
※2025年10月のアメニティーです。12月から一部アメニティーの仕様が変わるようです。


歯ブラシ・アメニティセット・入浴剤・スキンケアセット


コットンクロス・コップ
ドリンク


入り口すぐの棚には食器や冷蔵庫が収納されています。ハーバールームにはコーヒーメーカー常設されています。




スペチアーレルームなのでラウンジの利用もできますが、お部屋でゆっくりお茶することもできますよ!


冷蔵庫にはお水が入ってます!
テレビ


テレビは番組を視聴するだけでなく、客室案内の確認やチェックアウトなどでも使用します。さらにディズニーチャンネルも無料で視聴できますよ!


テレビの下にはパジャマが収納されています。
就寝前のターンダウンサービスお願いしていれば、パジャマはベッドの上に置いてくれます。


今回はビリーヴ終了後の時間にルームサービスを注文しました!
空きがあれば15分刻みの時間で予約ができます。
すぐに埋まるのでチェックイン後は早めに注文するのがおすすめです!
甘めのステーキソースがメチャクチャ美味しかった!
ウェルカムギフト


ハーバールームにはウェルカムフラワーいただけます。
持ち帰っても1週間ぐらい持ってくれます!




エコバック・ポストカードは他のお部屋と同じウェルカムギフトです。
ビリーヴ・ショー・アーリーグリの見え方
ハーバールームはソアリン側の客室です。
2階にはレストランのオチェーアノがありますが、ハーバールームは真上の6部屋です。


少し角度がついてますが、ハーバー側はハーバービュー、広場側はピアッツァビューで各3部屋ずつ。
今回はハーバービューの5階(5125室)の景色です。
ビリーヴ・ショー | ◎見やすい。スピーカーも近いので室内にしては音質も良い |
アーリーグリ | ほぼ×。頑張れば本当に少しだけ見える。 |
ビリーヴの見え方


極力反射を防ぐために窓にスマホをくっ付けた画角です。
ハーバーとプロメテウス火山が綺麗に収まる画角ですね!
ただ5階だからか、ハーバーの下側は少し切れた画角。


カメラの画角的に一緒に撮影難しかったですが、プロジェクションマッピングもしっかり見えます。


椅子に座って見てました!



窓は少しだけしか開かないので、外で見るときの音や迫力はありませんが、季節を問わず快適なお部屋の中で鑑賞できるのが魅力です!
アーリーグリの見え方
写真には残してないですが、ほんの一瞬プルートが見えた!?ぐらいの見え方です。
宿泊した時は、遠くにシェリーメイちゃんとクッキーアンちゃんが見えました。


ちなみにハーバールームから広場側を見るとこの画角が限界でした。
朝食(ルームサービス)
ハーバールームは朝食が無料で付いてきます。
ベッラヴィスタラウンジの朝食ビュッフェorルームサービスが選べます。
※ルームサービスはスイート・テラスルーム・ハーバールームのみ
子連れのビュッフェはなかなか大変なので、ルームサービスが頼める時は基本ルームサービスを頼んでいます。
宿泊予約時の特典から朝食を選択できますが、ルームサービスは7:00〜9:45の時間で15分単位で時間を選びます。
今回は朝イチの7:00の予約を取りました。
チェックインの際にメニューを選択できます。
・オムレツorスクランブルエッグ
・オレンジジュースor アップルジュース
・コーヒー・紅茶・カフェオレなど




今回はオムレツとスクランブルエッグにしました。
そのほか、ソーセージ・ベーコン・付け合わせ(ポテト/トマト/ブロッコリー)・サラダ・ヨーグルト・フルーツが付いてきます。
子供がいる場合は、追加で子供用のメニューも無料で注文できます。
子供はまだ離乳食ですし、大人用でかなりお腹いっぱいになるので注文しませんでした。が、チェックイン時に子供用のメニュー不要なことをお伝えしたら離乳食も提供OKとのことで牛肉の離乳食をいただきました。


サローネでチェックインされる場合は、離乳食について聞いてみてもいいかもしれません!


全体的に優しい味付けです。
まとめ
ミラコスタの中でも、ハーバールームハーバービューは「ショーをお部屋から楽しみたい」方にぴったりの客室でした。
窓の外にはメディテレーニアンハーバーが広がり、朝・昼・夜でまったく違う表情を見せてくれます。
ビリーヴ鑑賞時は、窓が少ししか開かないため外ほどの音や迫力はありませんが、空調の効いたお部屋で、子どもと一緒に安心して楽しめるのが最大の魅力。
ショーが終わったあとも人混みに巻き込まれることもないので、小さな子ども連れにはとてもありがたいポイントでした。
また、ハーバールームはスペチカテゴリーの中でも最も広くや景観のバランスが取れているので人気なのも納得です。
テラスルームやバルコニールームのような開放感はないものの、そのぶん天候に左右されず快適に過ごせるため、「子連れでビリーヴを部屋から見たい」「ミラコスタの雰囲気をしっかり味わいたい」方には特におすすめの客室です。
それでは
コメント