こんにちは、涼パパ(すずぱぱ)です。
今回はファンタジースプリングスホテルの宿泊レビューです!
バケーションパッケージを利用して初めてファンタジースプリングスホテルに宿泊!
今回はローズコートサイドのお部屋だったので、パークの雰囲気も感じられるお部屋でした。
息子の1歳の誕生日の記念に泊まったホテルですが装飾がとても素敵でした!
こんな方におすすめの記事です。
チェックイン〜部屋の様子、食事、朝の動線まで写真多めで詳しくまとめました。
実際に1歳児連れで宿泊した体験から、「泊まる前に知っておきたかった!」と感じたポイントもたっぷり紹介しています。
これから予約する方の参考になれば嬉しい限りです!
ファンタジースプリングスホテルの基本情報

ファンタジースプリングスホテルはディズニーホテル最高級ランクのラグジュアリータイプのグランドシャトーとデラックスタイプのファンタジーシャトーに別れています。
今回宿泊したのはファンタジーシャトーのお部屋ですが、ファンタジースプリングスのエントランスからパークに入ることができホテルで休憩しながらパークを楽しむことができます。
ファンタジーシャトーの基本情報
ホテルタイプ | デラックスタイプ(ディズニーホテルの上から2つ目のグレード) |
客室数 | 全419室 |
チェックイン/チェックアウト | 15:00 / 12:00 |
所在地 | 千葉県浦安市舞浜1-2(ディズニーリゾートライン「ベイサイド・ステーション」すぐ) |
アクセス | リゾートゲートウェイ→ベイサイドステーション(IC乗車で300円) |
荷物サービス | 他のディズニーホテルへの配送やホテルでの荷物預かりを無料で対応。/ディズニー提携ホテルへの配送は不可。 |
駐車場 | 1泊目:3,000円、2泊目以降:1,000円 |
アクセス
舞浜駅からのアクセスは、リゾートラインでリゾートゲートウェイ→ベイサイドステーション(運賃300円)となります!駅の目の前にファンタジースプリングスホテルがあります。
※舞浜駅からファンタジースプリングスホテルまでの無料のシャトルバスは運行しておりません。
ウェルカムセンターで荷物の無料配送が可能
舞浜駅にあるウェルカムセンターで荷物をホテルまで無料で届けることができます。(7:30〜16:00)

チェックインの日にシーに行く場合はウェルカムセンターで宿泊証明書をもらうのがおすすめ!宿泊証明書があればファンタジースプリングスのエントランスを利用できます。
チェックアウト後の荷物は?
ファンタジースプリングスホテルで荷物を預かってもらう場合は無料でご対応いただけます。また、後泊のディズニーホテルへの配送も無料となります。一方、ウェルカムセンターへ配送する場合は有償での対応となります。





後泊はディズニー提携ホテルのヒルトン東京ベイだったのでベルデスクで荷物を預かって頂きました!
自宅に荷物を配送したいなど様々なパターンがあると思いますので、公式HPもご確認お願いします。
ファンタジースプリングスホテルにチェックイン
事前にマイページで事前チェックインの手続きをしていたため、14:30に部屋の準備ができたと案内がありました!
ホテルロビーまでの動線
入り口でホテルの宿泊者かどうかの確認があります。


エレベーターで3Fに上がるとエントランスがあります。


ファンタジースプリングスホテルのエントランス
※チェックインの時間は人が多かったので一部の写真は朝に撮影したものです。


すごく綺麗なエントランスです。この先に見えるがグランパラディラウンジです。
エントランス向かって右手がグランドシャトー、左手がファンタジーシャトーです。


8月末に宿泊しましたがウェルカムドリンクもありました。
ウェルカムセンターで預けた荷物を受け取るためにドリンクを飲みながら少し待ちます。


オンラインチェックインをしていない場合はフロントで受付をします。
私たちは事前にオンラインチェックインをしていたのでアプリでキーをダウンロードしました!


今回宿泊した「ローズコートサイド スーペリア・アルコーヴルーム」を紹介
今回のお部屋は7203室です


ルームキーで開錠すると…


壁紙や絨毯が華やか!
ファンタジースプリングスはラプンツェルをモチーフとしたお部屋です。
ベッド周り
今回のお部屋はツインベッド2台、引き出し型のトランドルベッド1台、アルコーヴベッド1台の計4台のベッドがあります。
ツインベッドは幅:120cm×奥行:210cm×高さ:56cmです。


パスカルが隠れてました!


アルコーヴベッドにはラプンツェルの絵が描いてあります!


アルコーヴベッドは幅:90cm×奥行:207cm×高さ:45cmです。
身長180cmでもしっかり足を伸ばすことができました!
洗面台/バスタブ/トイレ
草花が印象的な上品なデザインで統一されてます。
洗面台


引き出しの中にパナソニック製のドライヤーが収納されています。


バスルーム


トイレ


アメニティー


持ち帰り可能なコップを初め、歯ブラシ・ウォッシュクロス・スキンケアセットがあります。








スキンケアセットはASTALIFTのものが常備されてます。


入浴剤があるのも嬉しいですね!





さすがデラックスタイプのホテルなので、トイストーリーホテルよりアメニティが充実しています!
ドリンク


入り口すぐの棚には食器や冷蔵庫が収納されています。




お水も4本ありますので、客室でお茶やコーヒーを楽しむことができます。
テレビ


テレビは番組を視聴するだけでなく、客室案内の確認やチェックアウトなどでも使用します。さらにディズニーチャンネルも無料で視聴できますよ!


ファンタジースプリングスのファンタジーシャトーにはルームサービスはありませんが、レストランのセットをテイクアウトして客室で食事をとることができます。



数量限られているのでチェックインしたら早めに注文することをおすすめします!
私たちは18:00受け取りでコース料理を注文しました。


指定の時間にファンタジースプリングスレストランへ受け取りに行きます。
2人前で2袋です。


ディナーセット(¥12,000)


・アペタイザーセット
(ドライフルーツとナッツのテリーヌ、スモークサーモンとポテトのサラダ、コールドミート、シュリンプのガーリックマリネ、パテ・ド・カンパーニュ)
・ガーデンサラダ
・ポルチーニ茸のクリームパスタ
・牛肉の舞浜地ビール煮込み
・ブレッド
・チョコレートムース
電話


要望や質問がある場合はこちらの電話を使用します。
ベッドの移動


哺乳瓶の除菌セットの貸出


ベルデスクでもお借りできますが、ベッドの移動と合わせてお借りしました。
ウェルカムギフト


エコバック・ポストカードをいただきました!




今回は写真たて(¥9,000)のオプションも注文していたので、ウェルカムギフトと一緒に置いていただいてました!


部屋からの眺望


中庭のローズコートが見えますが、パークビューのお部屋ではないのでパークは見えません。
とはいえ、7階からの景色なので奥にはグランドシャトーの客室が見え雰囲気があります!



ローズコートサイドの部屋は「コ」の字形に並んでいて、色々な部屋の方と目が合いました。夜は特に注意ですね!
ファンタジースプリングスホテルの施設をご紹介
ファンタジースプリングス・レストラン


ファンタジースプリングスホテルにはレストランが3つありますが、ファンタジースプリングレストランは朝昼夜全てビュッフェスタイルをいただけるレストラン。
ラプンツェル・白雪姫などをモチーフにしたお部屋に分かれていますが、私たちはオーロラ姫をモチーフにしたお部屋で朝食ビュッフェをいただきました!


窓際の席をご案内いただきましたが


景色も素敵です!










写真は一部ですが、和洋食バランスの良い品揃えでした!
6:30の開店と同時に合わせて入ったので綺麗な写真が撮れました!
各座席を回って焼きたてのクロワッサンを頂けるのですが、このクロワッサンが絶品でした!


ベビーケアルーム


3Fのエントランスより右手側(グランドシャトー入り口側)にベビーケアルームがあります。
専用の授乳室があるほか、電子レンジ・ミルク用の調乳浄水湯沸器の設置もあります。


客室に電子レンジはないので、哺乳瓶の除菌セットはベビーケアルームで使用することになります。
ジョイフルスプリングス(コンビニ)


営業時間は6:00~24:00。
ベビー用品のコーナーもあります。


離乳食・食べ物
- 離乳食(7ヶ月〜)和光堂
- 離乳食(12ヶ月〜)和光堂
- ミルクウエハース(9ヶ月〜) 和光堂
- たまごぼうろ(7ヶ月〜)キューピー
ミルク・飲み物
- ほほえみらくらくミルク
- ほほえみらくらくキューブ
- 赤ちゃんの純水 和光堂
- ベビー麦茶 和光堂
オムツ
- メリーズ Lサイズパンツタイプ(9~14kg)
- メリーズ ビッグサイズパンツタイプ(12~22kg)



トイストーリーホテルと似たようなラインナップです!
周辺施設:ヒルトン東京ベイのローソン
ファンタジースプリングスホテルの近くにヒルトン東京ベイがあります。ヒルトン宿泊者以外でもこちらのローソン利用可能です。24時間営業なので、ショップ・トゥギャザーが営業時間外の場合も利用できます。
ファンタジースプリングスホテルの3Fロビーから徒歩10分程度の距離です。


ヒルトン東京ベイのローソンの方がベビー用品の品揃えが良いです。


離乳食・食べ物
- 離乳食(7ヶ月〜)和光堂
- 離乳食(9ヶ月〜)和光堂
- 離乳食(12ヶ月〜)和光堂
- 野菜ジュレ(12ヶ月〜)森永
- たまごボーロ(7ヶ月〜) 和光堂
- どうぶつビスケット(9ヶ月〜)和光堂
- えびせんべい(12ヶ月〜) 和光堂
ミルク・飲みもの
- はぐくみスティックタイプ
- ベビー麦茶(1ヶ月〜)和光堂
- アクアライト(3ヶ月〜)和光堂
- アップルウォーター(5ヶ月〜)和光堂
おむつ
- グーンプラス 新生児テープ(~5kg)
- グーンプラス Sサイズテープ(4~8kg)
- グーンプラス Mサイズテープ(6~11kg)
- グーンプラス Lサイズパンツ(9~14kg)
- グーンプラス ビッグサイズパンツ(12~22kg)
その他、ベビーソープ、ベビー綿棒、日焼け止めなど販売しています。



我が家は子供用の日焼け止めを忘れたので、ローソンで調達しました。
そのほか、無印良品の商品もありました!スキンケア商品などもこちらで調達可能です。





全体的にローソンの方が値段が安かったので、ベビー用品や日用品の調達だけではなく、お弁当や飲み物を調達する場合も使えると思います!
まとめ
ファンタジースプリングスのエントランスのすぐそばに位置しているため、疲れたらホテルへ戻ることができてとても子連れに優しいホテルだと思いました。※ただ、ファンタジースプリングスのエントランスを通るためには都度宿泊証明が必要になるので注意!
新しいホテルなので予約取りにくいとは思いますが、装飾の美しさや世界観の作り込みがすごくて宿泊の満足度が高いホテルだと思います。
それでは!
コメント